いつもご訪問、ありがとうございます(#^.^#)
ラブラドールのごはん研究家の、ロンのおかぁこと、神山惠子です。

ぽちっとしてくれると大喜び~!(^^)!
ツイート
さて、今日は先日開催した
第5回【愛犬・愛猫ごはん料理講座】のご感想を、、


もちろん、今日の犬ごはん講座でも、ランチとお揃いの献立でした。

基本中の基本、トッピングと、スープを作っているところ♪
ロンの食べている量を実際にご覧いただいたり、
座学では、犬と猫の違いや、水分摂取量の目安などなど
手づくりする上での基本中の基本を学んでいただきました。
さて、前回の続きになりますが
お時間ある方、ごゆっくりどうぞ
受講生の方のご感想いただきました、ありがとうございます。
=====
第5回 8月22日
=====
今日、ぜひ教えていただきたい事が聞けて大変勉強になりました。
食の大切さを痛感させられ、今後にいかして行きたいと思います。
K様
今日は食の大切さを痛感しました。
人間の食事と一緒に作れることがわかって、チャレンジしていきたいと思います。
K様
座学あり、調理している所が見れて、良かったです。
人間の食事作りから取り分けて作るポイントや、楽する方法などが分かりやすく説明してくださって大変役立つことばかりでした。参加してくださった方とも色々とシェアできて良かったです。
H様
おうちご飯と同時進行でわんちゃんのご飯も簡単に作れるんだなぁ~と、勉強になりました。
生活の中で注意する事や、食べてはいけない食材など、初めて知る事が多かったです。
そして皆さんの愛情を沢山もって接していらっしゃることに感動しました!
H様
みなさま、遠い中ご参加くださり
本当にありがとうございました。
これからもご自分の愛犬・愛猫のために頑張る貴方を
応援しています。
心から、ありがとうございました。

次回開催は
9月19日(土)です。
▼お申し込みは▼
http://blue-dragon.mame2plus.net/item.jsp?itemCode=0000007
美味しいは、うれしいね。
今日も完食、ありがとーー
では、また明日。
面白かったらクリックしてね♪
ツイート
よろしければフォローもお願いね♪
@amaronnmamaさんをフォロー