いつもご訪問、ありがとうございます(#^.^#)
ラブラドールのごはん研究家の、ロンのおかぁこと、神山惠子です。

ぽちっとしてくれると大喜び~!(^^)!
ツイート
さて、今日はわんこと一緒に食べられる
ケーキを作ってみました。
米粉の豆乳ケーキ
全卵 2個
米粉 150g
お芋 30g
リンゴ 50g
お水 100ccぐらい (調整しながら入れてください)
自家製R-1の豆乳ヨーグルト
型抜き野菜
=====
作り方は適当です
=====
溶き卵に米粉を入れながら、水も一緒に加え、
泡だて器で混ぜる。
(ホットケーキミックスを使ってもいいかもしれません)
刻んだリンゴとお芋さんも加えて
オーブ予熱あり 180度20分
今回は綺麗な丸にならなかったので
急遽、ハート形で抜きました。

あらかじめ水切りしたヨーグルトをホイッパーで混ぜ
滑らかになったらスポンジに塗ります。
半分は絞り出し袋へ入れて絞ります。

で、絞りの口金を換える場合はこんなグッズもお勧め♪

キャップを外せば好きな金具と交換できるから
色々な絞りができて、楽しいかも♪
口金キャッパーで、調べてみてね♪

型抜きしておいた野菜や、色々なものを使ってみると
楽しいよね。

小さなリース
これは100均なんかで3つとかセットで売っている
オーナメント
だから、ひもが付いてるんだけど
竹串を刺して、ケーキに差し込んでみたよ。
でね、ネットでよく見かけるイチゴやプチトマトの
可愛いサンタにも挑戦してみた

なんだか

へんよね。。。

どっかでお会いしませんでしたっけ?

わ!
怒られちゃった!
でも、ロンさんのお腹に入っちゃうんだな~~
ごめんね、宇宙人さん!

という事で、あっという間に完食でしたが
土台のケーキがもっちりし過ぎて
一気食いのロンさんの喉に詰まるかと思って
一瞬冷や汗ものでした。
動画は【ロンさんの、健康管理手帳】
Fbページで公開中。
よろしかったら覗いてみてね
https://www.facebook.com/ronn.gohanndayo/?fref=photo
美味しいは、うれしいね。
今日も完食、ありがとーー
では、また明日。
第10回【愛犬・愛猫ごはん料理講座】のご案内
■日 時■ 2016年1月9日(土) 15:00~17:00
■場 所■ 光うさぎCafe
東京都墨田区立花3-2-1
お申し込みはこちら → ★
http://blue-dragon.mame2plus.net/item.jsp?itemCode=0000011
お問い合わせはこちら → ☆
■日 時■ 2016年1月9日(土) 15:00~17:00
■場 所■ 光うさぎCafe
東京都墨田区立花3-2-1
お申し込みはこちら → ★
http://blue-dragon.mame2plus.net/item.jsp?itemCode=0000011
お問い合わせはこちら → ☆
ツイート
@amaronnmamaさんをフォロー