いつもご訪問、ありがとうございます(#^.^#)
こちらは習いたての、AC(アニマルコミュニケーション)のコーナーだよ。
ロンさんが何を云わんとするのか、
そこが知りたくて、学び始めたの。
瞑想したり、セルフヒーリングしたり。
そんな今日は
アニマルコミュニケーションコースの3日目の最終日
今日のテーマは
【目の前にいる子とコミュニケーション】してみよう♪


ぽちっとしてくれると大喜び~!(^^)!
ツイート
三日目の最終日
【目の前にいる子とコミュニケーション】してみよう
って、果たして出来るのか?
ちょっと不安な半信半疑

おでも頑張るから、
おかぁもがんばれーbyロン
色々なことを聞けるようになり初めて
ワクワクな母です

そう、今日はわんこのために
場所を提供してくださいました
墨田区のキラキラ橘商店街
すみまめカフェさん
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/tokyo/A1312/A131203/13181801/top_amp/
午前中から、生徒さん方のペットさんと
おしゃべりさせて頂きました
ロンさんは
昨日、心に映しだされたメロンパンにわくわく

面白いのは
昨日見た物が、今日目の前に在ったりすること
そして、お昼休憩
目の毒だよね、ごめんね。

休憩あとはみんなでロンのお話に耳を傾け
耳じゃなくって、心ね(#^.^#)
好きなもの、嫌いなもの
そうそう、先生が見てくれたのは
ロンさんの嫌いなものに「ホウレン草」
とな
普通に食べてるけど何で?
そういえば、ちょっと前に
無農薬野菜を乾燥させてミルしておいたものを
ご飯にぱらぱらとかけたことがあって
その時の食べっぷりが今一だったことを思い出し
ホウレン草じゃなくって、緑黄色野菜の粉
が、嫌いだったみたい
そりゃ、青汁の粉が振りかけられたご飯じゃ
人間だって、美味しくないわな
うんうん、
これから、氣を付けまーーす。
こんなお顔されたら
パスタだって作りたくなっちゃうよね

今日もお付き合い、ありがとーー
では、また明日。
講座・イベント・ワークショップのご案内はこちらから

鹿肉が購入できるのはメルマガだけ▼
まぐまぐ版『ロンさんの、健康管理手帳』
ツイート
@amaronnmamaさんをフォロー
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。