いつもご訪問、ありがとうございます(#^.^#)
アレルギー改善手作り食&靭帯強化ごはんのことならお任せください

ペット食育®指導士の神山惠子でございます。
ロンの鼻をぽちっとね!(^^)!
ツイート
◆◆◆ペットのための50度洗い講習開催中◆◆◆
入門講座の後は、実演、試食付の講座になっておりますので
入門講座のご受講をご検討される際に参考になさってみて下さい。
=====
過去講座の内容
=====
◆◆◆50度洗いと50度浸け◆◆◆
=====
食べ比べを楽しむ♪
=====
(過去講座から抜粋)
★もやし・白菜・レタス・小松菜・ほうれん草・トマト・きのこ類
ブロッコリー・キュウリ・人参・かいわれ・
★梨・リンゴ・巨峰・バナナ・スイカ・キウイ・葡萄・レモン・オレンジ
★お肉・お刺身・シジミ・あさり・鯵や目刺し、ホッケなどのヒラキ
★干物・乾物・切り干し大根・高野豆腐・干ぴょう・どんこ・
★お米の50度洗い
★ドライフルーツ
★ナッツ類
★お豆腐・
全て、50度洗いと50度浸けを施してからの調理です。
実際にお肉やお野菜を50℃で洗って、50℃で浸ける所もご覧頂いております。
食材によって、浸け置き時間が違いますので そのあたりもお伝えします。
実際に食べ比べてみると、
美味しさ、旨み、甘味、食感、味わいの深さが感じ取れて
違いがわかります。
こんな一手間で美味しくなるならやってみるのもいいよね♪
えのきも食べ比べるとよく分かります。
しゃきしゃき感が増したり
甘味や旨みが増したり
特に、果物は顕著に出やすいです。
すっぱさ、刺さった感じとか尖った感じが
やさしい甘さになっています。
鶏肉は、鶏独特の臭みが減っていました。
焼いた後の煮汁の色も違って
50度洗い、50度浸けの方は澄んだ煮汁でしたよ。
=====
もしかしたら病気になりにくい???
=====
こんな風に酸化物質が軽減されたら
病気になり難いんじゃないかな?
酸化した油脂は脳細胞も老化させます。
だって細胞壁の7割は
油でできているといわれているから
上質な脂質を摂ることで集中力が出る
というのはこの事からなんですね。
そして、細胞が老化しなかったら
アルツハイマーとか認知症が減るかも?
=====
50度洗い講座のご感想
=====
50度洗い、初めて聞いたワードでしたがとても勉強になりました。
お料理も50度洗いしたものとしていないものに分けて試してみることが出来て
わかりやすかったです。
ペット用ということを忘れて美味しく頂きました。
面倒くさがりの私にも出来そうだと思ったので
チャレンジしてみたいと思いました。
笹岡様
今日はありがとうございました。
50℃で洗うと、野菜も肉も魚も断絶おいしくなるなんて。(不思議だけど)
すごいと思いました。
高価な食材でなくても、50℃洗いでおいしくなるなら節約になると思いました。
野菜嫌いな子も食べてくれると思います。
またまた手作りが楽しくなりそうです♪
今日はありがとうございました。
ペット食育(R)上級指導士
高岡まちこ様
早速、チワワーズのごはんになりました♪
面白かったです!!
ホントに味が変わるのにびっくり。
50℃洗いって、もっとめんどくさくってとっつきにくいものかと思ってたけど、
意外にかんたんで、手軽で、これならやれるかも!!と思いました。
っつうか、やります!!
肉も洗うんだ、フルーツも洗うんだとおどろき。
そして 洗うとホントにうまくなるので幸せ。
ありがとうございました。
人参に食らいつく河村さん▲
ペット食育(R)上級指導士
河村昌美様
分かり易い講義で出来そうな気になりました。
食べ比べも良かったです。
あれから50度洗い始めて、手作りわんこご飯も 始めました。
更に素朴な疑問が出てきそうです(笑)
黒澤清美さま
ついつい頭で難しく考えてしまいがちなので、
本やネットだけでなく 実際に洗ってる様子を見たり、
自分でも体感したりがとってもよかったです❤︎゛
あと、実食で結果を自分の口で感じることができたことも、
すっごく有難かったです❤︎゛
これからは肩の力を抜いて、気楽に続けていけそうです(≧◡≦)
有り難うございました

斉藤さおりさま
試行錯誤しながら自己流でやっていた50℃洗いだったから、
沸騰させたお湯をお水割らないといけないとか、
勝手に手間がかかるようにさせてしまったりしてたけど
毎日の生活に更に取り入れやすくなった~

あとね。食べ比べがとってもよかった

違いが如実にわかったもの。
皆様本当に学ぶことがお好きな方たちばかりで
勉強熱心で頭が下がる思いです。
その学びは誰のためにあるのかも
今回も学ばせていただきました。
大切なものを護る
大切な人を護る
愛しい子を護り抜く
そんな、大きな母の愛情を垣間見ました。
素敵なママさんが沢山増えて
素敵な日本になっていくことを強く望みます。
江戸時代、そのまたもっと昔の日本はとても平和で
争いごとなどなかったのだそうです。
その頃の食事を再現したら
その頃の平和な日本に戻るのかも知れませんね。
そして、日本が平和になれば
世界も平和になると思いませんか?
自然のものは、農薬や化学肥料など使わずとも
勝手に生え、勝手に伸び、勝手に実を結びます
何も手を施さない
それが自然ということではないでしょうか。
農薬で虫たちが全滅したら
農作物は実りません。
子供たちのかわいい笑顔のために
わんこさんたちのかわいい笑顔のために
今日もごはんを作りましょっと
========
入門講座のご案内
========

========
2時間で分かるペットのための50度洗い講座
========
▼お申し込みはこちらから▼
https://ws.formzu.net/fgen/S14824386/
▼メルマガ登録はこちらから▼
まぐまぐ版『ロンさんの、健康管理手帳』
ツイート
@amaronnmamaさんをフォロー