アレルギー改善手作り食&靭帯強化ごはんのことならお任せください

ペット食育®指導士の神山惠子でございます。
ロンの鼻をぽちっとね!(^^)!
ツイート
【お米も50度洗い?】
新米の美味しい季節になりました♪
でもこの調理法を知ってしまうと
新米じゃなくてもふっくら美味しく炊けちゃいます。
先日のお写真だったので
ムカゴが入ってる♪
新米だったらなおのこと♪
ということでメモのご用意を♪
=====
材料・使用するもの
=====
★50℃~52℃のお湯 ボウルにたっぷり
★ザルにお米(玄米・発芽米・胚芽米・白米何でもござれ)
★泡だて器 (お湯が熱いので)
1、50℃のお湯の入ったボウルに、ザルに入れたお米をゆっくり沈めます
2、そのまま15秒放置
3、泡だて器でお米を15秒ほど研ぐ
(素手だと熱いので)
4、ザルを持ち上げボウルのお湯を捨てる
5、ボウルにお水を入れ、お米を研ぐ(2回ほどで十分お水は綺麗になります)
6、水温15℃で30分浸水させます
7、そして炊飯
普通に炊飯しますが、このときの水温が美味しさの秘訣で約15℃の水温が良いと平山先生はおっしゃいます。
冬、ご飯が美味しいのは、炊飯時の水温も関係しているようですね。
50度洗い講座のご案内→ご案内
※12月9日の50度洗い講座は残席1です
お申し込みはお早めに♪
12月16日の講座の募集
始まりました~
会場は小岩のこいわくん
東京都江戸川区西小岩1-26-3
11:00~13:30 ペット食育入門講座
14:00~16:00 2時間で分かる50度洗い講座
美味しいは、うれしいね
今日も完食、ありがとーー
では、また明日。
========
入門講座のご案内
========

▼メルマガ登録はこちらから▼
まぐまぐ版『ロンさんの、健康管理手帳』
ツイート
@amaronnmamaさんをフォロー