いつもご訪問、ありがとうございます(#^.^#)
アレルギー改善手作り食&靭帯強化ごはんのことならお任せください

ペット食育®指導士の神山惠子でございます。

ロンの鼻をぽちっとね!(^^)!
ツイート
▼スケジュールのご案内▼
![IMG_7123[1]](https://livedoor.blogimg.jp/kennkoukannritechou/imgs/6/8/68c638a2-s.jpg)
▼ペット食育入門講座のご案内はこちらから▼

▼入門講座・料理教室のお申し込みはこちらから▼

▼ショップメルマガ登録はこちらから▼
http://bow-r.jp/

久しぶりに鹿肉入荷しました。
ロンのyoutube、吠えたり走ったり
でもほとんど食べてる動画だよ
チャンネル登録もよろしくね♪

ツイート
@amaronnmamaさんをフォロー
アレルギー改善手作り食&靭帯強化ごはんのことならお任せください

ペット食育®指導士の神山惠子でございます。
ロンの鼻をぽちっとね!(^^)!
ツイート
今日は、ペット食育入門講座を開催いたしました。
会場には、ロンも同席し
時には講座のお手伝いをしてくれます。
時には講座のお手伝いをしてくれます。
が、なんと
今回は寝こけておさぼりでした。
1回の量はどれくらいなのか、頭で測るのに起きてくれない。
太っているかどうかの見極めの目安に
背骨や肋骨を触って確認
なのに、起きてくれない~~
ということで
IKEAのゴルさんにがんばってもらいましたよ。^^
ということで
IKEAのゴルさんにがんばってもらいましたよ。^^
ローラーコロコロで対処。
===========
===========
◇ペット食育入門講座ご感想◇
20201129
手作りご飯を始めたばかりだったので、
使って良い食材を教えて頂きとても勉強になりました。
犬のご飯を作る!ではなく、
同じご飯を食べる!感覚で気楽にやっていけそうです。
ありがとうございました。
Y子さま
目から鱗でした。
自己流で迷いながら作ったりしていました。
きちんと学んだことで、手作りご飯を楽しく作れます。
気軽に作れそうで、これからは手作りご飯の回数を増やし
楽しみながら食べさせられそうです。
ありがとうございました。
E子さま
本文
=====
ありがとうございました
=====
須崎先生のご本を参考に
また、色々作ってみて下さいね。
食べさせないほうがいい食材を把握すれば
ありがとうございました
=====
須崎先生のご本を参考に
また、色々作ってみて下さいね。
食べさせないほうがいい食材を把握すれば
めちゃ簡単に犬ごはんが作れます。
犬に葡萄やアボカドの真実も納得できたのではないでしょうか。
=====
犬に葡萄やアボカドの真実も納得できたのではないでしょうか。
=====
犬ごはんの疑問は
=====
今のうちに解決しておきましょう
・手作りごはんに興味がおありで
・手作りごはんに興味がおありで
手作りし始めてみたら、意外と疑問が出て来た
・下痢しちゃった~~こんな時、どうすればいいの?
・塩分って、どの程度与えてもいいの?
・1回の食事量って、どのくらいなの?
・年もとり始めて関節炎なんだけど、効果的な食材ってあるのかしら?
・クリスマスや誕生日、何か手作りしてあげたいんだけど?
・手作りって、手間がかかるわよね?
・手作りごはんで栄養バランス崩れないの?
などなど
出て来た疑問を抱えながら手作りごはんを作るのは
とっても大変だと思うので
今のうちに解消しておきましょう
======================
▼スケジュールのご案内▼
![IMG_7123[1]](https://livedoor.blogimg.jp/kennkoukannritechou/imgs/6/8/68c638a2-s.jpg)
▼ペット食育入門講座のご案内はこちらから▼

▼入門講座・料理教室のお申し込みはこちらから▼

==========
無料メルマガも配信中
==========
表ではいえないこともつぶやいちゃってます
無料メルマガも配信中
==========
表ではいえないこともつぶやいちゃってます
▼ショップメルマガ登録はこちらから▼
http://bow-r.jp/

久しぶりに鹿肉入荷しました。
ロンのyoutube、吠えたり走ったり
でもほとんど食べてる動画だよ
チャンネル登録もよろしくね♪

ツイート
@amaronnmamaさんをフォロー