いつもご訪問、ありがとうございます(#^.^#)
ラブラドールのごはん研究家の、ロンのおかぁこと、神山惠子です。

ぽちっとしてくれると大喜び~!(^^)!
ホリスティックケア・カウンセラーと
ペット食育協会® ペット食育准指導士でもあります。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
早いもので、第一回【愛犬ごはん料理教室】を2015年3月3日に開催して、
今回は第4回と、順調に回を重ねております。
これもひとえに、愛犬を健康に導きたいと思う
優しい飼い主さんが増えたからだと思います。
犬は、総合栄養食のようなフードとお水
だけでも生きて行けます。
でも、愛犬に手づくりされたいという気持ちの飼い主さんも
増えてきていることは、事実ですし嬉しいことでもあります。
いつも、いつでも、何度でもお伝えしていることは
【体は食べた物で出来ている!!!】
それは、人もペットも同じことです。
でも、手づくりするにはそれなりの知識は必要と感じています。
=====
手づくりをしたいのに、
=====
作り方が分からない
NG食材が分からない
どれぐらいの量を与えて良いのか分からない
栄養バランスが崩れそうでこわい
とにかく不安だらけ
そんな方にお勧めの講座を、ご案内いたします。
第4回【愛犬ごはん料理教室】のお知らせです。
=============
7月16日(木) 【光うさぎCafe】
=============
▼お申し込みはこちらから▼
http://blue-dragon.mame2plus.net/item.jsp?itemCode=0000005
=====
■講座内容
=====
★お鍋ひとつで、犬ごはんを作りましょう
★家族とお揃い、犬ごはんを同時進行で作りましょう
★NG食材のチェック、犬に食べさせてはいけないものは??
★時短術、コツなどなど。。。
============
■今月のテーマに沿った調理の実演
============
お鍋ひとつで犬ごはん
家族ご飯と同時進行のコツ
夏の食養生
夏バテ防止食材
時間 14:00~16:00
場所 【表現スペース4】の中の光うさぎCafeさん
【住所】 東京都墨田区立花3-2-1
【アクセス】 東武線 東あずま駅から徒歩1分
オリジン弁当側に渡り、デニーズの2軒先費用
☆受講料 ¥3000
☆再受講(神山の愛犬ごはん料理教室を受講された方が対象です) ¥2500
☆持ち物 筆記用具
笑顔
※ ペットさんはお留守番をお願いしています。
▼お問い合わせはこちら▼

▼お申し込みお待ちしております▼
http://blue-dragon.mame2plus.net/item.jsp?itemCode=0000005
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆