いつもご訪問、ありがとうございます(#^.^#)
お年を召したわんこの手作り食のこと「も」お任せください

ペット食育協会®認定 准指導士の神山惠子でございます。

ぽちっとしてくれると大喜び~!(^^)!
ツイート
20170228
2月最後のロンごはん
【猟師・涼平の鹿肉ボルシチ♪】

食べる輸血といわれている
ビーツ
鉄分たっぷりな【猟師・涼平の鹿肉】と、
アリシン豊富なにんにくでガン予防
β-カロテンたっぷり人参で、お目目を護る。
面白いのは、β‐カロテンは必要に応じてビタミンAに変換されるので
ビタミンAの過剰症は起こらないということ
人と犬に関しては過剰症にはならない。
なのに、
猫さんはちょっと違って
β‐カロテンをビタミンAに変換できないのだそうですよ。
だから、猫さんは
人参を食べてもそのまま出ちゃうのね。
それにしても
何だか血が濃くなりそうな食材たち
下痢後の消化を考えて、残りご飯でお粥さん。

老犬さんは、全部フードプロセッサーにかけてどろどろにすると良いかも♪
老犬ごはんのポイントは、
病中、病後の人間ご飯を参考にするといいと思います。
#墨田区 #東あずま #犬ごはん #ペット食育准指導士 #APNA #3月21日お話会 #簡単手作り #手作り犬ごはん #dogfood
美味しいは、うれしいね。
今日も完食、ありがとーー

では、また明日。
講座・イベント・ワークショップのご案内はこちらから

鹿肉が購入できるのはメルマガだけ▼
まぐまぐ版『ロンさんの、健康管理手帳』
ツイート
@amaronnmamaさんをフォロー