いつもご訪問、ありがとうございます(#^.^#)
ラブラドールのごはん研究家の、ロンのおかぁこと、神山惠子です。

ぽちっとしてくれると大喜び~!(^^)!
ツイート
さて、今日の犬ごはんは
=====
鶏ムネ肉の塩麹焼き
=====

いやいや、ちょっと焼きはじめたら電話が。。。。。
途中で火は止めましたが、やっぱりね~
な、焼き加減になりました。
塩麹とお味噌の一緒に漬け込んだので
お味噌が中和してくれるかな???
今日もまたまた、芸がなくってごめんなさい
=====
家族とお揃い
=====
ターメリックとトマト丸ごとご飯
トマト
きゅうり
鶏肩小肉の塩麹と味噌漬け
豆苗

ターメリックはうこん
うこんは生姜
呑む前に飲むってCMで有名ですよね?
年末になると、爆発的に売れるのだとか。。。
ウコンのクルクミンが肝臓の機能を上げてくれる
だから、アルコールなどを代謝してくれる
肝臓お助け食材ですね

わんこだって
月に一度のフィラリア投薬や、
年に一度の狂犬病予防接種
他にも混合ワクチンの接種なんてあるから
変なものが入ってきたら、すかさず解毒!
私達でも経験するように(飲まない方には分からないかも?)
呑む前にウコンドリンクを飲んだ翌日と
呑む前に、ウコンドリンクを飲まなかった翌日とでは
違いますよね?
年末年始は特に、経験した方は多いんじゃないかな?
だから、わんこだってたまには
=====
ターメリックライス
=====

ほんの少しだけど、取り分けました。
家族は後から塩コショウして召し上がれ♪
キュウリがなんで丸ごとかって?
食後のデザートです。
歯磨き以外で口内ケアは、出来ませんけど、
野菜の殺菌力も、借りちゃおうっと(^_-)-☆
美味しいは、うれしいね。
今日も完食、ありがとーー
では、また明日。
次回の【愛犬・愛猫ごはん料理講座】は
9月19日(土)です。
▼お申し込みは▼
http://blue-dragon.mame2plus.net/item.jsp?itemCode=0000007
面白かったらクリックしてね♪
ツイート
よろしければフォローもお願いね♪
@amaronnmamaさんをフォロー