11月のフィラリアもしっかり9日遅れでした。
思い立ったらすぐ飲ませましょう。
忘れっぽいのは茗荷食べたから?
それにしても、
手作りのおやつよりも瞬殺って
どーゆーーーーこと?
=====
今日はご飯でもおやつでもなく
=====
フィラリアの投薬
2019年11月
予定は6日だったのに、9日も過ぎて
あわてて投薬。
一日お家にいられる日を選ぶのは難かしいけど、
今日なら一緒にいられるからね。
フィラリアの投薬だけではないけど
他の投薬日も
===
出来れば平日の午前中
===
がいいとされている
なぜなら
平日であれば、殆どの動物病院が開いているから
(もちろんこの限りではないけど)
午前中に投薬するのは
もしも、何かの不具合が起きた事を考えて。
午前中に投薬し、その後不調が見られた場合
すぐに対処できる。
もし、夜の投薬を行った場合、夜中に不調になられても困るので。
ま、もしものときを考えて
転ばぬ先の杖ってことで、頭の隅にでも入れておきましょう。
#フィラリア #フィラリア投薬 #備忘録的に #墨田区 #ペット食育指導士 #ペット食育協会
==============================
我が家のラブラドール ロン 10歳の手作りご飯のご紹介
(去勢済みで体重は約30kg・パピーの頃のアレルギーを手作りご飯で改善・前十字靭帯断裂を手術をせずに完治)
▽ロンさんの、健康管理手帳 本家▽
http://ronnnookala.blog.jp/
▽ロンさんの、健康管理手帳 アメブロ版▽
https://ameblo.jp/ronn--gohanndayo
▽メルマガ登録はこちらから▽
https://www.mag2.com/m/0001675678.html
▽ショップはこちら▽
http://bow-r.jp/