いつもご訪問、ありがとうございます(#^.^#)
アレルギー改善手作り食&靭帯強化ごはんのことならお任せください

ペット食育®指導士の神山惠子でございます。
ロンの鼻をぽちっとね!(^^)!
ツイート
今日はアレルギー改善のために効果が期待できる
ヨーグルトを作ってみました。
材料は
豆乳 1L
きび砂糖 大さじ1
乳酸菌パウダー 大さじ1
使用する機材は
色々な種類の乳酸菌があり
迷ってしまいます。
インフルエンザが流行る頃にはR-1かいいとか
色々といわれていますが
今回は犬用乳酸菌パウダーを使ってみました。
こーーんな感じ
豆乳なので、かなりクリーム色です。
そして、しっかりしています。

温度は40度で試したところ
大成功♪
これだったら、パウダーで摂るより沢山摂取できそうです♪
もしかしたらお財布にも優しいのかも?
水切りしなくても、結構しっかりしています。
少し水切りして裏漉ししたら
ケーキ用のクリーム代替になりそうですね。
そして気になるお味は?
R-1は酸っぱくて
ロンは私の顔を見上げて訴えるの
「豆乳か牛乳入れてください」
って
でもこの乳酸菌パウダーのヨーグルトは
ぜんぜん酸っぱくないので
そのまま、ぺろりん♪
私も一緒に、蜂蜜かけて頂きました♪
美味しいは、うれしいね。
今日も完食、ありがとーー
では、また明日。
========
入門講座のご案内
========

▼メルマガ登録はこちらから▼
まぐまぐ版『ロンさんの、健康管理手帳』
ツイート
@amaronnmamaさんをフォロー
ケーキ用のクリーム代替になりそうですね。
そして気になるお味は?
R-1は酸っぱくて
ロンは私の顔を見上げて訴えるの
「豆乳か牛乳入れてください」
って
でもこの乳酸菌パウダーのヨーグルトは
ぜんぜん酸っぱくないので
そのまま、ぺろりん♪
私も一緒に、蜂蜜かけて頂きました♪
美味しいは、うれしいね。
今日も完食、ありがとーー
では、また明日。
========
入門講座のご案内
========

▼メルマガ登録はこちらから▼
まぐまぐ版『ロンさんの、健康管理手帳』
ツイート
@amaronnmamaさんをフォロー