いつもご訪問、ありがとうございます(#^.^#)
大型犬のシニアに差し掛かったお年頃なトレーニングが7歳から
始まりました。
ドッグ整体でもいつもお世話になっている
ペット食育協会®指導士の金子由美江先生に
ついにトレーニングして頂くことを決意!
十字靭帯断裂もひとまず落ち着いたので
そちらのエネルギーをトレーニングに回します。

ぽちっとしてくれると大喜び~!(^^)!
ツイート
主人のお休みを利用して
大きな公園でのトレーニング

ほんと、広くて気持ちの良い公園でのトレーニング

とにかくパパっ子なロンさん
私が離れても泣かないくせに
パパが居なくなると心がぐちゃぐちゃ

そんなロンさんに
パパに厳しくなってもらわないとね
今日は、マテ
と
コイ
の練習
(もちろんそれだけではありませんが。)

(結局、この後私がリードを持つはめに。。)
マテ
で徐々に離れて
失敗しないところで呼び戻します。
基本中の基本
昔からやって来たことなんだけど
途中で気がそれ、集中できなくなることが多くて
トレーニングに参加する前は
何度も失敗させてしまいました。
失敗させないコツ?

失敗させないコツは、
絶対に成功させるって決めることだよbyろん
あ、そーなんだ。。。
とにかく後は楽しく一緒に暮らすことを楽しもう♪
ということで、
これから楽しい犬生と
家族と楽しく一緒に過ごすために
まだまだ、頑張っていこうね、ロンさん。
金子先生、今日も楽しいトレーニング
ありがとうございました。
まだまだ、楽しくロンと一緒に過ごすために
頑張って行きたいです。
先生とえっこさんの素敵な関係を目指しします♪
講座・イベント・ワークショップのご案内はこちらから

ツイート
@amaronnmamaさんをフォロー
続きを読む