いつもご訪問、ありがとうございます(#^.^#)
ラブラドールのごはん研究家の、ロンのおかぁこと、神山惠子です。

ぽちっとしてくれると大喜び~!(^^)!
ツイート
さて、今日は1月のドッグ整体の事を書いておきます。
ロンの備忘録的な記事なので書き留めておきますね、
参考になるかどうかは分かりませんが、
こんな選択肢もあるっていう事も
お伝えしておきます。

さて、今日で6回目?記憶も定かではございません。
でも、ロンの方も勝手知ったる店内
ドアを開けるとすんなり入り
「きたよーーー」と云った気がする。。
相変わらず、先生方のかけ声の「せーの」にドキドキしながらも、

机の下には隠れずに
ついには由美江先生のお膝に顎を乗せるという
何という、羨ましい事を。。。
全国の、ゆみごろうファンの皆様
ごめんちゃいね。

実はね。。。。。
年末ごろから、左後ろ膝の内側の骨が
少し大きくなっているようで、気になっていました。
大分重心も右に偏り、歩くときもほとんど
左足には重心を掛けない状態。
普通にお散歩する分には問題なさそうだけど、
ちょっと走ったり、ぶっ飛んだ日の夕方にはもう
左足上げっぱなしになってます。
金子先生のお話ですと
12月の施術をしなかっただけでここまで筋肉が落ちるとは考えにくい
とのことで、
26日に行く横浜の先生の所でしっかり診てもらってね
とのことでした。

うんうん、3本脚で歩くのは、きついよね。
今月7歳
いよいよシニアに入ろうかという時期です。
流石にパピーの頃のように、
午前中3時間とか遊びっぱなしではなくなったけど、
それでも、まだまだ遊びたい盛です。
この子にとっての一番を
選択していきたいと思っています。
金子由美江先生、泉先生
いつもロンのためにありがとうございます。
先生方の優しさが、いつも私の励みになっています。
わんこ達の笑顔は
飼い主の笑顔でもあるから
私も、出来ることを出来る限り
お手伝いしていきますね。
ロンのように、股関節形成不全や膝十字靭帯のお悩みに
少しでもお役にたてるなら
講座やワークショップの中でもお話させて頂いておりますので
お気軽にご参加くださいね。
今日も沢山の笑顔に会えますように♪
第11回【愛犬・愛猫ごはん料理講座】のご案内
■日 時■ 2016年2月18日(木)13:30~15:30
■場 所■ 光うさぎCafe
東京都墨田区立花3-2-1
お申し込みはこちら → ★
http://blue-dragon.mame2plus.net/item.jsp?itemCode=0000012
お問い合わせはこちら → ☆
【肉球クリームワークショップ】
2月6日土曜日 光うさぎCafeにて、15:00~17:00
▼お申込みはこちらから▼
http://blue-dragon.mame2plus.net/item.jsp?itemCode=0000013
■日 時■ 2016年2月18日(木)13:30~15:30
■場 所■ 光うさぎCafe
東京都墨田区立花3-2-1
お申し込みはこちら → ★
http://blue-dragon.mame2plus.net/item.jsp?itemCode=0000012
お問い合わせはこちら → ☆
【肉球クリームワークショップ】
2月6日土曜日 光うさぎCafeにて、15:00~17:00
▼お申込みはこちらから▼
http://blue-dragon.mame2plus.net/item.jsp?itemCode=0000013
ツイート
@amaronnmamaさんをフォロー